りーまんしょっく

30代サラリーマンの日々徒然

屋外タンク貯蔵所

 どうも、30代サラリーマンです。

とうとう今週末が試験本番となりました。

ここから一気につめていきましょう。

 

~構造基準~

①タンクは原則厚さ3.2㎜以上の鋼板で造る。

②圧力タンクは、水圧試験(最大常用圧力の1.5倍の圧力で10分間)

 それ以外は、水張試験を行う。

③耐震・耐風構造とし、支柱は耐火性を有するものとする。

④タンクの外側は、さび止め塗装をし、底板が地面に接する場合

 外面に腐食防止措置が必要。

⑤タンクは、内部のガスまたは蒸気を上部に放出できる構造にする。

 

~設備基準~

①圧力タンクには、安全装置を設け、それ以外のタンクには、

 無弁通気管等を設置する。

②液体の危険物のタンクには、危険物量の自動表示装置を設ける。

③タンク注入口には、弁またはフタを設け、静電気発生の可能性のある液体

 タンクの注入口付近には、静電気除去装置を設ける。

④ポンプ設備の周囲には、3m以上の空地を確保する。

⑤避雷針設備及び電気設備は製造所に準ずる(10倍以上なら必要)

⑥液体のタンクの周囲には、防油堤を設ける。

 

~防油堤~

①引火性液体の防油堤の容量は、タンク容量の110%以上

 ※2つ以上タンクがある場合は、大きい方を基準とする。

②防油堤の高さは、0.5m以上。

③水抜口の弁は、通常閉鎖しておく。

④防油堤内のタンクは原則10基以下。

鉄筋コンクリートまたはで造る。

⑥面積は、80,000㎡以下。